建築を志す前に読む本(ウェブバージョン)/第1章(No.10)

No.10 ――志を立てて、行動しよう――

 人は生まれ、この世界で生きていくためにどんな分野にも関わらず、必ず何かを志す。いや、社会の一員となるためにも志は立てなければいけない。ただ、若い頃は何を志せばよいのか分からずこれで迷う。あれやこれやと大いに迷ったら良いのではないか。あれやこれやの迷いの中から何か見つかっていくものだ。志を立てれば動くこと。動けば人に出会ったり、モノに出会ったりしながら何か見えてくる。私は、町内で一番の家を設計したくてその町を歩いた。そこにライトの作品があった。単純にライトの空間を体験したくてアメリカに飛んだ。そこですばらしいライトの作品に数多く出会った。

 ライトの関係者にも出会うことができ、その後アメリカを訪れるたびにライトの作品を探し出しては見て回った。その数はアメリカ全土で約130になるが、それでもライト全作品のまだ三分の一にも満たない。このトライアル、ライトの作品探しは私が建築を続けていく間続けていきたいと思っている。自分のライフワークでもある。さすが近代建築3大巨匠の一人として名を残したことだけあって、見学のたびに感動し、元気を貰っている。

 そして、ライトの素晴らしい内部空間を体験することで、ずいぶんと自分の心が豊かになったように思っている。この道を目指して間違いないと勇気も貰った。この出会いは目的を持って、動いたからだ。運というのはそういうものだと思う。運ぶこと。自分を自分で運ぶ。運勢の本を信じるよりも、志を持ちそれに向かってしっかり行動すること。だから運は動き開いていく。運勢が良くなるも悪くなるもすべては自分しだいなのだ。自分の心の在り方一つである。何かのテレビのCMのように、運が勝手について回るようなものではない。棚からぼた餅など落ちて来ない。何より、どうせ生きるために、食べるために稼がなければいけないのなら、いやな仕事を愚痴をこぼしながらするより、自分の好きなことやって稼げたら人生どんなに楽しいことか!

建築を志す前に読む本(ウェブバージョン)/第1章(No.9)

 No.9 ――いざアメリカ、シカゴへ――

ライト作品の空間のドラマ性は学生時代から好きで、雑誌は食い入るように見たし、ライト関係の本もずいぶんと読んだ。また、写真を見ながら何枚もスケッチもした。しかし、残念なことにアメリカ本土での作品を見たのは、ニューヨークの五番街にあるライトの遺作になったグッゲンハイムの美術館だけだった。町内一番を目指している私にすれば実物を見、ライトをしっかりと知る必要がある。実際に見てみたいとかながね願っていたこともあって、とうとうその機会が巡ってきた。

計画を始めなければいけないその年の夏、着手する前にひと月かけてライトの作品見学の為にアメリカに飛んだ。目的はできる限り多くライトの実際の作品に触れ、ライトの空間を実体験する事。喧嘩する前に人と成りを知ろうということだ。

妻と、5歳と3歳の息子たちを連れ、家族でのライトの見学旅行だ。シカゴに向かって飛んだのは7月下旬だった。シカゴはライトが活躍した中心地でもある。オーク・パークにあるライトの初期の住宅作品など20数棟を皮切りに、具現

作品437のうちこれから約90プロジェクトを見て回ることになる。

建築設計のご相談・お問い合わせ


一級建築士事務所 重山建築研究室
住所:大阪市北区天満3-5-3-307 TEL: 06-6358-4456
E-mail: shigeyama.architects@gmail.com

DESIGNERS AND ENGINEERS

Tokuhiro Shigeyama

重山徳浩
Yasuhiro Yano

矢野裕大
Takeshi Notsuki

野付 健
Naoko Shigeyama

重山直子
建築は独りの力でできるものではありません。手掛けた建築作品が具現化する為には多くの人たちの思いと協力がありました。一人ひとりのお名前を挙げさせて頂くことはできませんが、心より感謝申し上げます。