建築3大巨匠の一人、ル・コルビジェの作品を振り返るたびに想っていたこと。それは未完成プロジェクトも含め、彼のすべての作品を模型に再現すること。この衝動に応えるためには、ものすごい時間と労力が掛かることが分かっていたので、そう簡単には取り掛かれませんでしたが、ついに長年の想いを込めて全37作品の模型が完成しました。
これからは建築を志す若い世代のために教育用ツールとして広く紹介していきたいと思っています。
同時にコルビジェ・ミース・ライトの建築3大巨匠展に向けて動き始めます。
2008 子育て支援ネットワーク・保育ルーム
1988 浪花おでん 才六
東京都 港区
六本木の交差点に面したビルの地下1階にある。少しでも広く取りたい収益面積のフロアと、動き易い厨房との境界線として、カウンターラインが決定されるが、才六の場合8坪足らずのぎりぎりの狭さの中でさえも、おでん鍋を囲むという意識を客に感じて欲しかった。
六本木の交差点に面したビルの地下1階にある。少しでも広く取りたい収益面積のフロアと、動き易い厨房との境界線として、カウンターラインが決定されるが、才六の場合8坪足らずのぎりぎりの狭さの中でさえも、おでん鍋を囲むという意識を客に感じて欲しかった。
1997 CB John Robert Powers School 心斎橋校
大阪市 中央区
女性たちによる女性が教養を身につけ美しくなるためのスクールである。様々な女性の動きをイメージしながら空間を考えていく。楽しい仕事であった。学んでいる人のほとんどが会社帰りであることを考慮し、ロビーはオフィス空間とは違うシックなイメージで迎えることに注意を払った。
女性たちによる女性が教養を身につけ美しくなるためのスクールである。様々な女性の動きをイメージしながら空間を考えていく。楽しい仕事であった。学んでいる人のほとんどが会社帰りであることを考慮し、ロビーはオフィス空間とは違うシックなイメージで迎えることに注意を払った。
1992 黄色い家
兵庫県 芦屋市
この建築のモチーフはゴッホの黄色い家である。作家藤本義一先生の趣味の絵を描くための空間でもある。寝室は2部屋ともゴッホの絵を再現し、ベッドや椅子も当時のままにデザインした。
この建築のモチーフはゴッホの黄色い家である。作家藤本義一先生の趣味の絵を描くための空間でもある。寝室は2部屋ともゴッホの絵を再現し、ベッドや椅子も当時のままにデザインした。
1991 芦屋川の家
兵庫県 芦屋市
すぐ近くにフランクロイドライト(Frank Lloyd Wright)の山邑邸がある。設計を始める前にフランクロイドライトの建築を見たくて妻と3才と5才になった息子たち4人でアメリカに飛びおよそ90のライトの作品を1月かけて見て廻った。特にライト風に模倣したわけではなかったが、近くにあっても恥ずかしくない住宅にしたかった。
すぐ近くにフランクロイドライト(Frank Lloyd Wright)の山邑邸がある。設計を始める前にフランクロイドライトの建築を見たくて妻と3才と5才になった息子たち4人でアメリカに飛びおよそ90のライトの作品を1月かけて見て廻った。特にライト風に模倣したわけではなかったが、近くにあっても恥ずかしくない住宅にしたかった。
1986 玄風庵
大阪府 柏原市
焼肉店である。イス、テーブル、カウンターなど全てRC。コンクリートは冷たいテキスチュアだが、身体に触れる部分は木やウレタンクッション等を使用し、部分的にヴィヴィッドな色で演出し空間の中にアクセントと温もりを醸し出そうとした。
焼肉店である。イス、テーブル、カウンターなど全てRC。コンクリートは冷たいテキスチュアだが、身体に触れる部分は木やウレタンクッション等を使用し、部分的にヴィヴィッドな色で演出し空間の中にアクセントと温もりを醸し出そうとした。
1982 阪南町の家
大阪市 阿倍野区
関東大震災の後、都市の不燃化を目的とした大阪で最初の建売り住宅の建替えであった。狭い敷地になかなかプランが治まらなかったが、950モジュールに変えた途端治まった。
関東大震災の後、都市の不燃化を目的とした大阪で最初の建売り住宅の建替えであった。狭い敷地になかなかプランが治まらなかったが、950モジュールに変えた途端治まった。
2005 F1ビル(やわらぎビル)
登録:
投稿 (Atom)
MY BLOG ENTRIES
-
▼
2008
(43)
-
▼
11月
(43)
- ル・コルビジェ巡回作品展示会
- 2008 子育て支援ネットワーク・保育ルーム
- 雑誌掲載記事:バースアイ
- 雑誌掲載記事:メディカ セールス ニュース
- 雑誌掲載記事:Architect's Home
- 雑誌掲載記事:新住宅・住宅作家・作品特集
- 雑誌掲載記事:1983 喜田邸
- 雑誌掲載記事:1985 斎藤邸
- 雑誌掲載記事:1981 藤本義一・山の家
- 雑誌掲載記事:1984 夏川邸(焼肉店-「Ota福」
- 1988 浪花おでん 才六
- 1997 CB John Robert Powers School 心斎橋校
- 1996 小林邸
- 1992 黄色い家 釜小屋
- 1992 黄色い家
- 1991 芦屋川の家
- 1988 Bakery Shop Melk Ⅱ
- 1986 玄風庵
- 1983 Kid's Wear Shop Casa Mila
- 1982 阪南町の家
- 2007 横枕倉庫
- 2005 やわらぎ鍼灸整骨院
- 2005 F1ビル(やわらぎビル)
- 2005 HSSRコンディショニングルーム
- 2004 焼肉店とみや本店
- 2003 グループホーム自由時館
- 1998 新保邸
- 1996 平林寺成就院
- 1995 宮脇邸
- 1991 桜ノ宮保育園
- 1989 京邸
- 1988 モンタジ邸
- 1986 ビストロ・ビション天満橋店
- 1895 斎藤邸
- 1985 Bakery Shop Melk Ⅰ
- 1984 夏川邸(焼肉店-「Ota福」
- 1984 Ozone Music School
- 1984 Les Copains
- 1984 Coffee Pub 樹々
- 1983 喜田邸
- 1982 Tea-Room AMEISE
- 1981 藤本義一・山の家
- 1980 Tija(Steak House)
-
▼
11月
(43)
建築設計のご相談・お問い合わせ
DESIGNERS AND ENGINEERS
Tokuhiro Shigeyama 重山徳浩 | Yasuhiro Yano 矢野裕大 | Takeshi Notsuki 野付 健 | Naoko Shigeyama 重山直子 |
建築は独りの力でできるものではありません。手掛けた建築作品が具現化する為には多くの人たちの思いと協力がありました。一人ひとりのお名前を挙げさせて頂くことはできませんが、心より感謝申し上げます。